撮影者の意図を反映させる為に四種類の「露出モード」があり、これらの「露出モード」は、
- 絞り優先オートモード
- シャッター速度優先オート
- プログラムオート
- マニュアル露出
の四種類あり、これらは、被写体に合わせたカメラを操作しやすくする為の露出の制御方法に関する基本設定です。
今回は、プログラムオートモードの使い分けと特徴や適した被写体について書いていきます。
プログラムオートは、絞りとシャッター速度の両方を、カメラ側で自動に適切な値に設定をするモードです。
設定を気にしないで撮影が出来るので、スナップ写真などを撮影するのには最適なモードです。その他にも、夜景などの撮影も失敗が少なくて済みます。
プログラムオートの場合は、絞りとシャッター速度がカメラ側で自動で決定してくれますが、他の露出やISO感度や、ホワイトバランス、フラッシュの発行の有無は撮影社側が自由に変更する事が可能です。
