商品撮影挑戦中!

露出を変える事で印象のある撮影をしよう。

露出は撮影に於いて明るさを決定するもので、写真の印象は明るさで大きく変わってきます。この露出に鮮やかさをプラスする事で、露出のイメージとして四種類の表現が可能になります。

鮮やかさの調整は、カメラ本体にあるピクチャースタイルの色の濃さの部分で調整が出来ます。プラス側に設定すれば鮮やかさを強調でき、逆にマイナス側に設定すれば淡い感じの設定が出来ます。

明るく撮影すれば、「さわやか」「かわいい」「ふんわり」というようなイメージで色味は全体的に薄い感じになります。

その反対に暗く撮影すれば「重厚」「かっこいい」「渋い」というようなイメージで色味は全体的に濃い感じになります。

被写体を撮影する時にどのような印象を被写体から受けたのかを想像しながら、そのイメージになるべく近づけられるように四種類の表現を活用していく事も一つの選択肢として大切なポイントになります。